日常生活の片手間に、ちっちゃなサイトを運営している小市民のわたし。
そんなわたしが感じたり見たりしたことをメモしていくコーナーです。



12/25/1999:クリスマス

なんだかんだで今年もクリスマス。我が家ではキハチのクリスマスケーキでささやかながらクリスマス気分にひたってます。生クリームの上品な味わいがとってもしあわせ(いやはや…)。

Newtonもディスコンからもうすぐ2年。正直こんなに根強い人気のあるデバイスってのも珍しいですね。自分的にもこんなに安定したNewton LIFEが送れるとは思ってませんでした。来年もユーザーベースでは元気にNewton LIFEを楽しんで行きたいですね。やっぱりNewton、便利なんだもん。最近はどうやら"脱ノートPC持ち歩き"が定着しつつあるらしいです。

いよいよ来年はAppleブランドのPalmデバイス登場がささやかれてるみたいですが、Newtonとは守備範囲が違うなと思ってます。手に入れた情報をこねくりたい人には、やっぱりNewtonが必要なんだと思います。"The Newton Notes"も徐々に基本的な情報の補足・充実を図って足下固めて行きたいな、なんて考えているんですが。

【おおしまにおまかせ】
AmuletにMP2000シリーズ用リチャージャブルバッテリ、9W ACアダプタが再入荷。またMP130用ACアダプタも値下げになってます。

デジカメのスマートメディアをデスクトップで読み込みたいと思って色々とリーダーを探していたんですが、スマートメディアリーダーってもう市場にはUSB接続のものしか残ってない様です。そんな訳で我が家のPCI MacにUSBカードを入れる事にしました。果たしてうまく動くかな(いやはや…)。

…ってな心配もどこへやら、なんかあっさりつながっちゃいました、スマートメディアリーダー。今回セレクトしたのはハギワラシスコムのHBC-US20。デザインはイマイチ(この似合わないスケルトンだったら、従来のベージュとかの方がまだ高級感あるんではないかい?)ですけどMacのUSBとは比較的相性がいいみたいなんでコレにしました。Mac用のドライバソフト(なぜかIomega製)もついてます。つなぐのはPowerMac7600にPowerLogixの300MHz G3カードをさしたマシンで、USBカードはセンチュリーのPU2。デスクトップの方はまだOS8.5.1ですが、使用する上では特に問題ないみたいです。USBってあんまり安定してないとか、デバイスつないだ状態で起動するとトラブったりするとか、色々噂は聞くんですが、幸い我が家では大丈夫でした。やっぱりデスクトップに直接マウントできるってすっごく便利!

デザインといえば、ちょっと気になる存在なのが、デンマークのオーディオメーカーBang&Olufsen(B&O)。スタイリッシュなオーディオ機器の他に、電話機のメーカーとしても有名で、仲々素敵なスタイリングの電話機を作ってます。しかもデザインだけじゃなく、ちゃんと機能性と両立してる処が凄いです。右はワタクシ秘蔵のBeocom2400。ユニークな形状の受話器ですが、こんなに心地よく持てる受話器ってワタシ他に知りません。この電話使うと日本の電話機とか使いたくなくなって困るんですが(いやはや…)。

B&Oの電話機は認可の関係からか、日本には殆ど入ってこないんで、このBeocomもオランダのディーラーから個人輸入したもの。思えばワタシの個人輸入遍歴ってこの辺りがスタートだった様な(いやはや…)。ちなみに現在ではモデルが変わって発信者番号表示機能を持つ後継のBeocom2500に変わってます。サイトを見ると他にも素敵な電話機が一杯です。

…クリスマス気分でちょっと脱線しちゃいました。


12/22/1999:case2000再生産決定

PX STOREのMP2000キャリングケース、"case2000"、予想通り再生産決定との事。予約は12月27日まで継続中だそうですから、今なら確実に入手可能という訳ですね。残念ながらカラーは今回も黒のみで、期待されたカラーヴァリエーションは登場しませんでした。MPって元々趣味性の高いアイテムでしょうから、この辺りの"遊び"も検討して欲しいですね。

どうも国産メモリカードは今後価格上昇を余儀なくされそうですね。Amulet扱いのグリーンハウス製メモリカードですが、次回入荷分より価格改定との事。ちなみに16MB:\33,000 20MB:\44,000  24MB :\53,000。うーむ、この価格だと海外メーカーからの購入ってのも充分ターゲットに入って来ますね。しかも5V/5Vタイプが買えると思うけど(いやはや…)。

メモリカード購入先でおなじみ、カナダのTima ScientificではこんなPDAスタンド($29.95)を売ってました。なんか昔イケショップで買ったプラ製のスタンドを連想しちゃいましたね。このディーラーさん、ちょっと不思議な(いやはや…)Newtonアプレットとかも販売してるみたいです。不思議といえばSmall Dogで売ってるメープルシロップも不思議なのだが(いやはや…)。

【おおしまにおまかせ】
日記部屋の"Newton Nikki"でコメントされてたMPスクリーンの縦位置、横位置。ワタシ的には横位置派ですね。メールマガジンリーダ的使い方をする事が多いのが理由ですけど、手に持った時の収まり具合も何となく横位置の方がしっくり来ます。この辺りはメモとブラウズ、どちらの使い方が多いかで分かれそうです。メモ派の使い方だと横位置じゃスクリーンにペンを持った手をつきそうで、ちょっと気になりますからね。


12/19/1999:お買い物情報

イデアの未使用MP2000UGですが、購入キャンセルが出たため、現在在庫ありとの事。

【おおしまにおまかせ】
我が家にもようやくCD-Rが入ったんで、竹村健一センセご愛用「これだけ手帳」(知ってます?)の向こうを張って、「NewtonこれだけCD」でも作ってみようかと思ってます(もちろん個人用)。まぁMOでも作れるワケで、従来もそれに近いものは作っていたんですが、今まではWebから入手したアプレットをひとまとめに保管しておくって感じでしたからね。それにCDってのがソレっぽくてソソられるという具合で…(いやはや…)今回はもうちょっと実践的にMPで実際動いてるアプレットやシステムだけをセレクションして作ってみようかなと考えてます。とりあえずワタシ的にはこれだけあれば大丈夫ってコトで。


12/16/1999:Small DogにMP2000シリーズバッテリが大量入荷

先日お伝えしたアメリカのディーラーSmall Dog ElectronicsにMP2000シリーズ用のリチャージャブルバッテリ(新品)が大量入荷した模様。ここはWeb上で在庫数が確認できる(但しリアルタイムアップデートではない)んですが、なんと12/16現在189という数字が掲載されてます。入手状況が厳しさをます昨今、一体どこから出てきたのかって位の数ですが、ありがたいですね。ちなみに価格は$35。メニューの"All Categories"から"PDA"をセレクトしてご確認を。


12/15/1999:case2000

PX STOREのMP2000キャリングケース、"case2000"ですが、再生産のための予約を受け付けてますね。受付期間は12月14日から12月27日まで、再生産に必要な最低予約数は30個との事。その位なら集まるんではないでしょうか?

ただ、Web見てても初回生産分をGetした方のインプレッションって、殆ど出てきてないみたいですね。とりあえず使う時に手に当たる周囲のジッパーの感触が、評価の分かれ目と見たが(いやはや…)。ちなみにモデムカードやPHSはさしっぱなしだと使っていなくてもバッテリを消耗するんで、使う時だけさす様にした方がいいです。保ちが大分違う筈ですよ。

【おおしまにおまかせ】
このところ国内通販で嫌な思いをしてます。芝浦の方のPCショップですけど、どうにもレスポンスが悪い。入金するまでは丁寧な対応だったのに、いざモノが入荷未定という状態になると納期問い合わせにも仲々答えがない。3回メール送ってようやく回答って、海外の怪しいディーラーぢゃないんだから(いやはや…)。ここって世間一般には割と応対いいという評判らしいのですがワタシ的には全然ダメ、2度と買いたくないです。

個人的には通販ってこういう時の応対が総てだと思うワケですよ。多少納期がかかっても、ちゃんと理由を説明してくれれば、人間納得もできようというもの。ゴタゴタしながら入金からはや1ヶ月(いやはや…)。結局キャンセルのメールを送ったんですが、これにも返答なしです(いやはや…)。これって当たり前ですか?


12/11/1999:お買い物情報

AmuletのNewtonページでメモリカードの販売に関するコメントが掲載されてます。20MBカードが製造困難(パーツが入手できなくなっているという事?)のため、24MBカードを同一価格で提供するとの事。

同じページでコメントされている20MBを越える容量のカードで生じるという不都合ですが、私の記憶が確かならばMP(特にMP100系)はPCカードスロットへの給電能力にあまり余裕がないため、5V/12Vタイプ(GREEN HOUSE製はこのタイプに該当)の大容量カードだと動作が不安定になる(可能性がある)という文章をどこかで見た憶えがあります(いやはや…)。この辺りは具体的にどの位の容量以上だと危ない(いやはや…)とか、5V/5Vタイプなら大丈夫だとか、そういった明確な基準がある訳ではなく、問題なく使えている場合もある様ですし、壊れるときは何メガのカードを使っていようが壊れる訳で(いやはや…)、あんまりナーバスになる必要はないのかな?とも思います。それよりバックアップをちゃんととってトラブルに備える体制を整えた方が現実的でしょう。

【おおしまにおまかせ】
アメリカのSmallDogってディーラーさんで買い物したら、パッケージの底にこんなオマケが入ってました。シェパードとプードルらしき小さな犬の人形。

いやぁ、なんかほのぼのした気分になりました(いやはや…)。このディーラーさん、名前の様に犬がトレードマークになってる、アットホームな雰囲気の会社です。

こういうちょっと粋な、遊び心のあるスタイル、最近めっきり少なくなって来ましたね。その昔初めてMacを買った時、中に6色リンゴのステッカーが入ってて、何だかとても新鮮だった記憶が蘇りました。


12/06/1999:Newtonのバックアップ・リストアツール

昨日のリストア記事ですが、丁度この土日でリストアしていたというKenjiさんからNewton用バックアップ・リストアツールの双璧、"SBM Utilities"と"Mobile Backup"のレポートを頂きました。

個人的には殆どNCUばっかり使ってるんですが、両方とも結構気になる存在ですよね。共にメモリカードにバックアップを取るタイプのユーティリティです。まめにバックアップを取るんだとメモリカードって魅力的なんですが、バックアップ用に大容量メモリカードを準備しておくのがちょっと大変かも。

Kenjiさんの環境ではMobile Backupでのリストアでエラーが出てしまったとの事ですが、SBM Utilitiesでのリストアはうまくいって、しかもメモリカードからのリストアという事で、作業時間も短縮できるそうです。両方ともかなり高機能みたいでワクワク。この辺りのツールもちょっと試してみたいですね。Kenjiさん、情報どうもありがとうございます!ちなみにMobile BackupだとPenguin's Newtonのレポートも参考になります。

【おおしまにおまかせ】
イデアのMP2000UG完売だそうです。いやぁ早かったなぁ(いやはや…)。前回入荷分は捌けるまでちょっと余裕があったんですけどね。やっぱり「最終入荷」の文字にポンと背中を一押しされた方が多かったんでしょうか(いやはや…)。


12/05/1999:非NLK環境のリストア

色々アプレットのインストールや削除を繰り返し、さすがに動作が重くなって来たんで、NLK不使用環境を構築したMPの内蔵メモリをリストアしてみました。

最初横着して、バックアップとったそのまんまの状態でリストアしてみたんですが、システムが動作中の状態だと内蔵メモリの空き領域にリストアしようとするみたいで、途中で「内蔵メモリの空きがないんでリストアできないよ」みたいなメッセージを出してDisConnectされちゃいました。結果的にはリストア中のファイルは削除されてしまうみたいで、Internalの空きを見ると2011K。のみならずOS2.0用のGothicフォントもなぜか削除されてました(いやはや…)。

そんな訳で横着作戦が失敗、今度はもうちょっとまじめにやろうという事で(いやはや…)。

メモリカードを抜き(カード排出レバーを押し込むと、「今動作中のアプレットがあるからカードを戻さないとファイルが壊れるよ」とMPが警告してくるんで、カードを戻します。しばらくするとカード上のアプレットがフリーズされ、「カードを抜けるよ」と教えてくれます。)、ハードウェアリセット、内蔵メモリをクリアします。

セットアップが流れるんで、ペンアラインメントだけ設定し、その他は何も入力せずに完了。とりあえずMPを使える状態にします。後はシリアル経由でオーナー名のついた内蔵メモリのバックアップファイルだけをNCUでリストアします。私の場合、実にすっきり戻りました。NLKを使わない状態だと基本的には素のシステムですから、この辺りもスムースに行きますね。さすがにシリアル接続だと内蔵メモリだけでもリストアに10分位かかりましたが(いやはや…)。

ただ、内蔵アプレットのNotesやDatesはExtrasのUnfilesフォルダに戻ってしまうので、DashBoardのランチャーは再度設定する必要がありました。

やっぱりリストアすると動作は早くなりますね。キーボード入力での取りこぼしが気になり出したらリストアシグナルみたいです(いやはや…)。とりあえずフルリストアに比べるとかなり楽ですから、重くなったらまたやろうかなと思ってます。


12/02/1999:PX STOREのMP2000シリーズキャリングケース

以前このコーナーでもお伝えしたPX STOREオリジナルのMP2000シリーズ用キャリングケースですが、遂に12月8日から発売されるそうです。50個の限定生産で価格は\19,800。既に予約受付が開始された模様。やっぱりMP2000シリーズ用のキャリングケースはこのタイプで決まりってコトですね(いやはや…)。ちゃんとハンドルも付いてます。このハンドル付って凄く使いやすいですよ、私の場合(いやはや…)。入手された方は使い心地などお教え下さいませ。

【おおしまにおまかせ】
五州貿易のMP2100ですが、中古、ACアダプタ、バッテリ、CD-ROM、シリアルアダプタ、PC接続ケーブル付きのものが追加されてます\148,000。イデアのバッテリは完売との事。

…ンガフフッ!PX STOREのケースはすでに完売だそうです。これは増産するしかないでしょう!あ、イデアのゴム脚も完売でした。(12/03)


12/01/1999:絵メール年賀状コンテスト

Yosさんの"Club Newton"で絵メール送信ツール"Sketch Mail"を使った「絵メール年賀状コンテスト」が開催される事になりました。恥ずかしながら"おおしま"も審査員の末席に加えて頂く事になりました。

文字だけでは伝えにくい情報をスケッチを使って相手に伝えられるSketch Mailは、かつてNewtonのウリだった絵メール送信を、より汎用的な形で今に蘇らせてくれた(いやはや…)画期的なアプレットです。昨年のプログラムコンテストから、今回はぐっと間口も広がっていますので、ぜひお気軽にご参加くださいね。皆さんのすてきな年賀状を今から楽しみにしています。

既にコンテスト用のページも開設されていますので、詳しくは下のバナーからジャンプ!

【おおしまにおまかせ】
イデアでMP2000シリーズ用乾電池トレイ(\4,800)とゴム脚(\500)が倉庫から発掘された模様。まさに掘り出し物って感じですね(いやはや…)。亀戸電脳本舗ではMC-P100/110TD用イヤホンマイクが\2,250で販売されてます。失くしちゃったり、断線しちゃったりした方には朗報ですね。


11/28/1999:道具

私のMP2000UGも普段使いを続ける内に、何となく古びてきました。普段はケースに入れて持ち歩いているんで、傷が付いたりとかはしませんが、プロテイン塗装のテカリ具合とかが、何か"道具"といった雰囲気を醸し出して来てます。

プロテイン塗装って、極く軽度の擦り傷とかには有効で、クロスでやさしく拭いてあげると、余程ひどい傷でなければ大抵は消えるんですが、手の脂とかを吸収するのか、はたまた表面が擦れるのか、段々と得も言えぬ艶が出てきますね(いやはや…)。

そうやって使い込んで行くと、同じMPでも手にした時に何となく印象が変わってきます。普段使わないMPの方は表面の触感とか、スクリーンの滑り具合とか、何処か、こなれていない様な、よそよそしさを感じるんですが、普段使いのMPだと、その辺りが何となくしっくり来ます。ソフトウェアの環境的な面でもまぁそうなんですが、ハード的な面から受ける筐体差っていうのはプラスチック剥き出しのPCに比べるとずっと大きい気がします。

MP2000シリーズは数あるApple製品の中でも物としての質感に於いては屈指の仕上がりを誇る筐体です。いつも持ち歩いていると、まるで手慣れた手帳の様に、手に馴染む道具になるのかも知れません。ちょっと趣味性みたいなものも感じる不思議な機械ですね。

【おおしまにおまかせ】
どうやらNewton関連のパーツは徐々に入手が難しくなっている様ですね。パーツ入手の総本山(いやはや…)、
Sun Remarketingでも殆どのNewtonパーツがBack Orderになってます。ここは最近結構メジャーな存在になってる様ですので、引き合いも多いのでしょうが、大分捌けてきたという感は否めませんね。

五州貿易ではNLKとUniFEP Proをそれぞれ\26,800、\10,200で販売中。


11/24/1999:おやすみの日

昨日はあんまり天気も良くなかったんで、久しぶりに「耳をすませば」観ちゃいました(いやはや…)。いやぁこの映画、何を隠そう結構マイ・フェイバリットな1本なんですな。やっぱ人間、幾つになっても純粋さってヤツをなくしちゃいけないな、とかとりあえず非常に軽薄な感想を持つ自分が哀しい(いやはや…)。ちなみに監督の近藤喜文氏は既に故人となられており、演出作品としてはこの映画が遺作です。

そんなおセンチ(死語)なohshimaには関係なく(いやはや…)、イデアには待望のMP2000シリーズ用バッテリが再入荷、\6,300。けど最近、みんななんかバッテリ確保に走ってないッスか(いやはや…)?こういうのって、各メーカーとも基本を単3のリチャージャブルタイプに統一しちゃえばこんな苦労しなくて済むのにね(暴論かな?)。機種毎に変えたりするからこの有り様。PC関連機器って、まるで長く使う事を拒否する様な仕組ですね。ちなみに五州貿易では…オット!中古バッテリを\7,800で販売してます。最近Newtonユーザーは要注目の五州貿易ですが、YosさんのClub Newtonでも取り上げられてます。昔のMac系ショップみたいな、ちょっとアングラだけどパワフルな、そんな不思議な魅力がありますね。

最近何となく感じるのがNewton再評価の流れ。どうも百花繚乱の如き"自称"PDA軍団の中にあっても、Newtonの独自性は不滅という事なのかな?最近Newtonを購入してる人って、一時期の"コレクター"とは明らかにカラーが違うと思えるんですが。一旦他のPDAに移行した方が再びNewtonに戻って来るなんていう話も聞きますしね。Newton、特にMP2000シリーズが実現したコンピューティング環境って、現状のPDAの中でも、最もトータルバランスに優れた環境じゃないですか?そういうNewtonの良さに、みんな改めて気が付き出したっていう事なんでしょうか?最近話題のスケルトン化計画といい、まだまだNewton、楽しめそう…っていうか、既にもっと身近な存在になってるんですけどね(いやはや…)。


11/22/1999:お買い物情報

五州貿易のNewton関連商品が追加。MP2100中古、CD-ROM付で\148,000。これに伴って上蓋割れ目ありのMP2100は\98,000に価格改訂されてますね。ちょっと程度が気になりますけど\29,800のMP130とかもある様です。


11/19/1999:イデアにMP2000UG、eMateが再入荷

11月下旬の再入荷が告知されていたイデアのMP2000UGですが、15台が再入荷したとの事です。価格は\239,000(税・送料別)、NLK添付だそうです。

同時にeMate300も2台入荷。メモリ増設済みのタイプで\168,000(税・送料別)。こちらはNLKは添付されないそうですが9W ACアダプタが付属。いよいよおなじみの未使用品もこれで打ち止めらしいので、多少高価でも良品志向の方は要チェックですかね?


11/17/1999:Amuletでもメモリカード取り扱い

最近Newton関連の周辺機器販売に注力しているAmuletですが、今度はグリーンハウス製5V/12Vタイプメモリカードの取り扱いを開始した模様。ただし総て取り寄せの為、1週間程度の納期が必要との事。

  4MB: 9,800円
  6MB:11,000円
 10MB:15,800円
 12MB:16,800円
 16MB:19,800円
 20MB:24,800円

なんかメーカー直販より安いんですけど(いやはや…)。ただ既に生産終了製品という事で継続的安定供給は難しいでしょうから、早めのアクションが吉。Webの価格、やっぱり間違いだった様で訂正されてましたので、こちらも直しました。(11/18)


11/16/1999:電子スクラップ

毎日実感するんですが、MessagePadってメールマガジンから情報収集するにはホントうってつけのツールですね。一般的な利用方法だとこの手の情報は受信したPCで読むって事になるんでしょうが、MessagePadがあれば、PCで読むのと殆ど同じ体裁のまま、情報を持ち歩く事が出来ます。同じ可搬型でもノートPCとはまるで違う軽快さ。フォントのポイントを10ポイント位にすると、1画面での情報量は仲々のものがあります。

普段、メールマガジンはMessagePadで直接受信する事はせず、PCで受信後、X-Portを使ってとりあえずWorksに流し込んじゃいます。まぁ心情的にはNewtonで直接受信したい処かも知れませんが、受信処理にかかる時間や大量データ処理がMPに与える負荷を考えると、やはり少し無理がありますし、色々試した中では、MessagePadに取り込んだ後の情報ハンドリングを考えても、この方法がベストだと思います。

取り込んだメールマガジンを電車の中や喫茶店でパラパラと読みながら、気になる情報はWorksのコマンドを使ってどんどんNotesに切り出して行きます。こういう時、Worksだと動作もスクロールもNotesより全然早いので、快適に作業できますね。おまけにCopyやPasteのコマンドも便利。検索しやすい様にタイトルをピコピコ打ち込んで、SuperNotePadでタグを付けたりして整理しておけば、自分用データベースの完成です(いやはや…)。

私の場合、MessagePadが情報フィルタの様な役割を果たしてますね。電子スクラップっていうと、まぁそんな気もしますけど(いやはや…)。


11/11/1999:PX STOREがメモリカードを値下げ

おなじみPX STOREですが、MessagePad用メモリカードを値下げしてます。

4MB:\11,800(税別)
10MB:\18,800(税別)
16MB:\29,800(税別)

価格的には従来に比べると1万円以上値下げしてるカードもあるんですが、ダイレクト通販と比較すると苦戦しそう。

【おおしまにおまかせ】
多村栄輝さんの"
美しい暦"で掲載されてる電子書籍コンソーシアム実証実験レポートが興味深いです。電子機器を利用して文字や画像データを「読む」という行為について、改めて考えさせられるエピソードが続出。実証実験モニターに無償配布(貸出)されたというシャープ製の電子書籍リーダーも気になりますね。これってMP2000シリーズの親戚筋って事になるのかな(いやはや…)?

さすがにコミックまでを守備範囲にしようとすると筐体は大型化せざるを得ないんでしょうけど、ちょっと力技って雰囲気もありますね。このタイプの電子書籍はやっぱり立ったまま片手で操作できる大きさ、重さ、操作性ってのがポイントの様な気もします。でも1993年頃NECとかで製品化してた"デジタルブック"(MPより一回り大きい位のリーダーにフロッピーをセットして読む電子本)なんかがイマイチ普及しなかったという"過去"は、もっと検証されて然るべきかも知れません。

電子書籍としての発想で面白そうなのが、ペーパーメディアへの原点回帰とも言えるIBMのコンセプトモデル、"エレクトロニック・ニュースペーパー"。まだコンセプトの段階らしいですが、折り曲げ可能な液晶シートに情報をダウンロードし、紙の新聞の様にめくって読もうというスタイル。フレキシブルな液晶シートによる電子書籍って、現段階ではいろいろ解決しなければならない問題が多そうですけど、電子書籍のスタイルとしては結構面白そうですね。

MessagePadもNewtonBookという電子書籍文化(?)を持ってますが、こういうのももっと注目されていいかも知れません。文章を読むには仲々軽快で使い勝手の良いシステムです。日本語対応のBook作成ツール(FNEWTONで公開されているTonBoやNewt'sCapeのNewtonBook化ツールを使えば、オリジナルのNewtonBookが作れる辺りも嬉しいですね。



11/08/1999:お買い物情報

イデアのMP2000UGが完売との事。同時にeMate商品説明ページへのリンクも外されてます。ただMP2000UGに関しては11月下旬に次回入荷が予定されている模様。

昨日お伝えしたSun RemarketingでのMP130新品バッテリですが、実際購入されたGOUT(SimpleMailの解説がありがたい!)の茂木さんからの情報によると半月程度は待たされる模様。10/24に注文して最近届いたそうです。茂木さん、情報どうもありがとうございます。


11/07/1999:AmuletにてMP130バッテリ交換がスタート

先頃Newtonパーツの取り扱いを開始したAmuletですが、予告されていたMP130バッテリ交換サービスの受付が開始された様です。どうも米Appleが行っているバッテリ交換サービスへのバッテリ送付、交換をAmuletで代行してくれるサービスの様ですね。今回の受付は11月15日までとの事。料金は1個当たり\3,600、アメリカでの交換となるため、1ヶ月程度の期間を見て欲しいとの事です。遠方の方は送付でも受付するそうなので、詳細はこちらのページで確認して下さい。

また新品のMP130バッテリについても\4,800で入荷の予定がある様なので、こちらも期待ですね。

なおMP130用バッテリに関しては、ご存じSun Remarketingでも新品の注文が可能な様です(US$27)。


11/03/1999:お買い物情報

五州貿易扱いのMP2000シリーズにMP2100中古、MP2000(ノンアップグレード版)が追加。MP2100は本体のみ、上蓋割れ目ありとの事ですが、\128,000也。蓋ならパーツが手に入るし…まずは状態確認ですかね(いやはや…)。またMP2000のアップグレードサービス(\39,800)には何と当日渡しの記述が!持ってって、秋葉巡りの間にアップグレード完了ッスか?

…ってなコトをお気楽に書いてたら、冗談じゃない様です(いやはや…)。1ヶ月程前に五州貿易でMP2000をアップグレードしたTohruさんからの情報によると、混んでいなければ2時間程でアップグレード完了との事。いやぁ正に「秋葉巡りMPアップグレードツアー」が可能なんですね(いやはや…)。ちなみにアップグレードCD-ROM等の添付品は付属せず、本体のDRAMアップグレードのみだそうです。Tohruさん、情報どうもありがとうございます!(11/04/1999)

【おおしまにおまかせ】
いやぁPB1400のMacOS9、ノートン先生に性能測定してもらおうとキャッシュサイズ変えたりディスプレイの色数変えたりして再起動したら、ファインダがタイプ7のエラーを表示して起動できなくなりました(いやはや…)。いやぁ余計なコトはするもんじゃありません。PRAMクリアも効果なく、泣く泣くOSの新規インストールと相成りました(トホホ…)。

まぁ、手間はかかっても基本は新規インストールですかね?結局2度手間だからね。

ただクリーンインストールしても、なんかアピアランスコントロールパネルの挙動が不審なんですけど(いやはや…)。テーマの切り替えとかうまく行きますか(あ、無理して試さないでね)?デスクトップピクチャを貼り込んでも、最初に表示していたピクチャが表示されちゃいます。貼り込んだピクチャを削除するとなぜか表示されるようになるんですが、ヤな感じ(いやはや…)。


11/01/1999:AmuletにてNewtonパーツ近々取り扱い開始!

少し前から話は出ていた、AmuletでのNewtonパーツ取り扱いですが、Web上で告知がありました。11月上旬から取り扱い開始予定との事で、MP2000シリーズバッテリ、9WACアダプタ、ディスプレイフリップカバー等を取り扱う予定。商品入荷後改めて告知を行うので問い合わせ等はそれまで待って欲しいとの事です。

最近日記部屋BBSでも話題になっていたMP130のバッテリ交換にも対応予定の模様で、リチャージャブルバッテリがヘタってきたMP130ユーザには朗報でしょう。

【おおしまにおまかせ】
…っと言うわけで11/02に入荷したそうです。数が少ないのでまとめ買いはダメとの事。かなり良心的な価格だと思うゾ。

MP 2000/2100:
 リチャージブルバッテリー:5,500円 即納 15本
 純正ACアダプター:3,500円 即納 14本
 ディスプレイカバー:9,000円 即納 3個
MP 130:
 
純正ACアダプター:6,600円 即納 15本

(11/02/1999)


過去の"Newton LIFE"へ 10/04/1999 〜 10/31/1999

過去の"Newton LIFE"へ 09/03/1999 〜 09/30/1999

過去の"Newton LIFE"へ 07/23/1999 〜 08/29/1999

過去の"Newton LIFE"へ 07/01/1999 〜 07/20/1999

過去の"Newton LIFE"へ 06/03/1999 〜 06/28/1999

過去の"Newton LIFE"へ 04/08/1999 〜 05/31/1999

過去の"Newton LIFE"へ 01/01/1999 〜 03/31/1999

過去の"Newton LIFE"へ 10/25/1998 〜 12/19/1998